不惑 in' Life

確かに四十にして惑わなくなったけど五十まで生きて天命を知る自信はないオッサンの思考回路

不惑 in' Life イメージ画像

ポイント投資

2024/12/26(木) まだまだ暖房ナシでいける。 06:30・起床・シャワー浴びる・朝食は摂らず・仕事・RANCID聴く12:00 - 13:00・昼食、昨日の鍋の残り・洗い物13:00 - 22:00・仕事22:00・仕事切り上げ・晩酌、昨日の鍋の残り。自分の作るものがうまくないので食が進まない・乾き
『シウマイ弁当が値上げ?!・国民総株主』の画像

2024年はなんとか仕事を失うこともなく、目論見通りに積立をすることができました。また、なんとか、2025年も今年と同じようにいく目処がついています。2026年は読めないなぁ…。先日、NISAや、クレジットカードで各証券会社で積み立てている投資信託の1月買付分の設定変更を
『2024年NISA振り返り、積立設定の見直しや計画』の画像

2024/11/12(火) いつも通り快適。ジャージで快適に過ごせる日々のありがたさ。 05:00 - 12:00起床シャワー浴びる朝食は摂らず仕事12:00 - 13:00昼食昨日のレトルトおでんの残りに、米と卵、豆腐をブチ込んだもの13:00 - 22:00仕事・ヤマト運輸くる・ローソン行くようやく動
『エアウォレット・ぶっ壊れた酒飲み』の画像

ChatGPTに「この記事を要約して紹介文を書いて」とお願いしたところ、"証券口座とポイントの活用方法についての記事。楽天、SBI、auカブコム、PayPay証券等の利用法と所感を解説。"だそうです。
『証券口座いくつあるんだ?ポイントはいいぞ!』の画像

日用品は、できるだけ楽天の「お買い物マラソン」ショップ買い回りセールの時にまとめて購入するようにしています。マラソン完走、とはキャンペーン最大の「7000」ないし「5000」ポイントを得られる状態にすることだと私は勝手に解釈しています。不要なものを購入してポイン
『楽天市場お買い物マラソン202401後半→完走』の画像

↑このページのトップヘ