2025/03/08(土)
天気:晴れ
12:00 - 15:00
・彼女宅でる
・家路、ラーメン食い忘れた
・スーパー寄る
・コンビニ寄る
・帰宅
15:00 - 16:00
・昼食、スーパーで買った弁当
・シャワー浴びる
16:00 - 20:00
・洗濯
・仕事
・プロ野球オープン戦流す
20:00
・晩メシ、スーパーで買った惣菜
・雑に飲めるウイスキー
え、またマンションの仕事?!
先日、マンションの総会があり輪番でやらされていた役員から解放されました。やったぜ。
任期中には、歴代のマンションの理事会が機能しておらず、ほぼ業者のいいなりになっていたことを指摘し続けてきました。マンションには古い住民と、新しい住民が混在しており、体感的に新しい住民の方がマンション管理に対して意識が高いと感じています。バブル期に建ったマンションなので、古い住民に高齢者が多いということも一因でしょう。
数年後に大規模修繕を控えているのですが、私の代の理事会の周知で「2024年問題(運輸・建設)」やインフレがあり、修繕積立金の額がおそらく足りないのではないか?という共通認識を持つことができました。
そのうえで「お金がありません!」と、しょうもない要望を一蹴し続けました。管理会社の役務内容に雑草の処理を入れてランニングコストを上げるとか正気の沙汰ではない。「雑草が気になるならお前が抜け!」ですよ。
また、次代の理事会では、大規模修繕に備えて「大規模修繕委員会」というものを立ち上げて、有志で費用の圧縮などを検討していく、という道筋を作りました。
総会が終わって、新理事会に引き継ぎを行った帰り道のことです。
前理事長『不惑さん、委員会入るよね?俺は立候補するけど、不惑さんのこと推薦するから』
不惑『えっ、すげー嫌なんですけど』
前理事長『俺だって嫌だよ…でもなんかマトモな人少ないじゃん』
えっと…。
またマンションの仕事しなきゃいけないの…。確かに言い出しっぺではあるのですが…。
ただ、放漫管理が続いていて、修繕積立金の値上げが見込まれるので、月々のランニングコスト圧縮のためにはやらざるを得ないのか…。
はぁ。引っ越してぇ。
[PR]
筋を通せ
立憲民主党が参議院比例区で蓮舫氏を擁立しようというニュースを見ました。実際どうなるかはわかりませんけど。
彼女は、特に叩かれるタイプであり、その点において非常に気の毒だと感じています。主に彼女を叩くのは昭和脳とネトウヨ、およびそれを併せた人でしょう。
まず、彼女は「キャンキャン喚く女」です。彼女のことを「カッコいい」と言う女性を、私は何人も知っています。しかし、これに対して老害っぽい昭和脳の人間が「女がキャンキャン喚くな、男の後ろでニコニコしてろ」とばかりに、「生意気なオンナである」と叩くわけです。
更に彼女は台湾から帰化しています。
法的には問題はありませんが、若い頃の帰化の手続に不備があり二重国籍のまま参議院議員を務めていた時期がありました。日本生まれ・日本育ちで台湾語がわからない(当時)18歳の女の子に複雑な行政手続を完璧にこなせ、というのは酷な話です。もっとも、その説明に関しては二転三転するので眉を顰めましたが。
そこが、民族差別をするネトウヨどもが喜んで叩くネタになるのです。民族差別をするネトウヨは、都合のいいときだけ中国と台湾を使い分けます。また、二重国籍なんてとっくに解消されているのですけど、ニュースのその後を調べる知性がないのですかね。
他、発言の切り取りによるデマに晒されて気の毒だと思っています。砂漠に水を撒くような行為ですが、誰であってもデマで誹謗中傷をされるべきではないので、昨年、かなり気合いを入れてデマを打ち消す記事を書きました。
関連記事:
関連記事:
関連記事:
私が思うのは、蓮舫氏にはきちんと筋を通していただきたい。
「120万を超える人が『蓮舫』と書いてくれた。これで国政に戻ったら渡り鳥みたいだ」と本人が言っています。
私は都民でもなんでもありませんが一度、「都政」に色気をだしたのですから、「国政」に戻るのではなく、引き続き「都政」に取り組む。具体的には、ぜひ都議会議員選挙に立候補して当選し、都議会において小池百合子氏と対峙していただきたい。
そのためには、まず路上に立って市民の声を聞くことからでしょう。暇さえあれば駅前で演説をして市民の声を聞き続けている、ボスだった野田佳彦を見習ったらいかがでしょう。
過去、国政政党(民進党)の代表まで務めた人ですから、それに比べたら都議会議員なんて小さな仕事のように思っているのかもしれません。でも、一度「国政」を投げて「都政」に挑戦したのですから、引き続き「都政」に取り組むため都議会議員を経て、次の都知事選挙に立候補すればいいじゃないか、と思うのです。
いったん「都政」に切り替えたんだ、筋を通して最後までやれ!
[PR]
コメント