2024/12/08(日)
朝はちょっと寒くなってきたね。息が白い。
05:30
起床
シャワー浴びる
惣菜パン食べて仕事
12:00 - 13:00
ローソン行く
昼食、おにぎり
13:00 - 16:30
仕事
16:30 - 17:30
マンションの理事会
厄介な爺さんがいるので対処が面倒くさい
17:30 - 20:00
仕事
20:00
仕事切り上げ、晩酌
・鶏ささみと鍋用野菜セット、舞茸の鍋
ごま豆乳にしました
[PR]
・乾きもの。青森で買った「なかよし」おいしいね
[PR]
・お酒はまず、響ブレンダーズチョイスを飲んで
[PR]
・ブラックニッカ クリアのハイボールに切り替えます
[PR]
・乾きもの食べながら、デュワーズとか雑に飲めるお酒をチビチビやります
[PR]
本当に疲れた。
リップル(XRP)
2021年に1万円分だけ買って、ほったらかしにしておいたリップルが倍以上になってました。まあ1万円分しか買ってないので、お小遣いレベルです。
暗号資産って種類が多すぎるんですよね。イーサリアムがWeb3.0の本命だと思うのですが、量子コンピュータの発展によって価値が著しく下がる可能性とかはないのでしょうか。
ビットコインとイーサリアム以外は「よくわからない」という理由でとりあえず買えるものを全部1万円づつ買って、結果、暴落して200円くらいになった銘柄もありました(笑)。
含み益があるものを利確していないのもありますが、今のところ暗号資産の取引では損失しか出していません。
このまま持っていれば、もっと上がったりしないかな、というスケベ心と、含み損なくなったし面倒くさいのでもう売ってしまうか、という葛藤があります。
結局、面倒くさいので放っておくことにしました(笑)
[PR]
ようやく戦争が終わる
アメリカ大統領選挙で、トランプが次期大統領として決まったことで、様々なものが動きます。
日本からの輸出品に対して関税をかけるなど、よくないことの方が多いと考えますが、歓迎できることもあります。それはウクライナとロシアの戦争に関して、停戦の見込みがでてきたことです。ウクライナ在住のジャーナリストによると、ウクライナ・ロシア双方で国内向けの説明資料を官僚が作っているとか。
停戦条件は、ウクライナに対して屈辱的なものになることが想像でき、どれだけロシアが譲歩しないでかつウクライナの顔を立てるようなロジックが作れるのでしょうか。
どちらもくっさいウ○コの投げ合いで始まったこの戦争ですが、やっと終わるのですか。
いやー、戦争って本当に生産性がありませんね。一刻も早く終われ。
関連記事:
コメント