2024/11/12(火)

いつも通り快適。ジャージで快適に過ごせる日々のありがたさ。

05:00 - 12:00
起床
シャワー浴びる
朝食は摂らず仕事

12:00 - 13:00
昼食
昨日のレトルトおでんの残りに、米と卵、豆腐をブチ込んだもの

13:00 - 22:00
仕事
・ヤマト運輸くる
・ローソン行く

ようやく動いた仕事をなんとかオンスケに持っていかなねばならない。フリーランスには労働基準法なんて適用されないのだから、こういう時は使い勝手がいいのだろう。

22:00
仕事切り上げ。
晩酌
・鶏もも肉と白菜、豆腐の鍋

クッキングケトルに材料をブチ込んで、プチっと鍋で味付けをするだけなので、自炊というレベルではないが、自分で作ったものを食べるのが嫌になってくる。時間をみつけてコンビニ弁当とか、レトルト食品を組み入れてはいるけれど。食べることと、酒を飲むことしか楽しみがない現状、自分の作るものがうまくないのはストレスに繋がる。
あと、先週は彼女と会えなかったし、今週もどうだかわかんないので、外食したい欲求がヤバい。

[PR]



・適当な乾きもの
鮭皮チップスうんまい!

・酒はまずカナディアンクラブ12年(黒ラベル)

[PR]


・そしてカナディアンクラブの白ラベルを飲み比べ

[PR]


飲んでみて思ったけど、カナディアンクラブ(C.C)ってあんまり好みじゃない。白ラベルはスーパーで700 mlが1500円せずに売ってるので雑に飲む酒として買ってみたけど、同じ価格帯ならデュワーズの方が好み。カナディアンクラブは、どちらもとっとと片付けてしまおう。

[PR]


・以後は、いつもの通り、ブラックニッカ クリアのハイボール。

[PR]



エアウォレット

神アプリ・エアウォレットの11月のキャンペーンがはじまりました。
関連記事:


今回は、COIN+で支払いをすると、20%(最大1000円)のPontaポイントが還元されるというものです。

[↓ アフィリエイトリンクじゃないよ]


さっそくエントリーをして、チャージをします。
そして、頭を冷やすために行ったローソンで、タバコを1カートン買いました。ハイ、条件達成です。1000ポイントもらったら、いつも通り、auカブコム証券でeMaxis Slim 米国株式(S&P500)を買います。
1ポイント1円のポイントは、遣ってしまえば1円の価値しかありません。しかし、資産を購入することで、1ポイントが1円以上になる可能性があります。
以下は、私が6年間、楽天ポイントのみで買い続けた投資信託です。ヤバくないですか?ポイントなんて余ったお金の最たるものなのですから、どんどん投資に回せばいいと思うのです。

FullSizeRender

ぶっ壊れた酒飲み

昨日は、スーパーでレトルトのおでんを買って食べました。1人前が2パックで500円ちょいだったような気がします。

[PR]


で、おでん2人前で300 kcalでは当然のように物足らないわけで、適当に乾きものを食べながら酒を飲んでいたのですけど。いつか、何かのついでに買った「鮭皮チップス」を食べていました。ふと、これいくらだったっけ?と値段を調べてみたのです。

[PR]


どこで買ったのかも覚えてないんですけど。Amazonでは取り扱いがなかったのですが、楽天で453円でした。えっと、晩メシ1食分なみに、ツマミにお金を遣っているんですね。とうぜん、一日で全部食べるわけではないのですけど。
どうも、お酒のことになると、金銭感覚がぶっ壊れてますね。

でもこれだけは言えるのですけど、この「鮭皮チップス」はヤバい、うますぎる。
酒 → 鮭皮チップス一口 → 酒 → ベビーチーズ一口 → 酒 → 鮭皮チップスと ベビーチーズを一口づつ → 鮭
というループで永遠に鮭が、いや酒が飲める気がします。鮭に呑まれてる

まるで酒が蒸発するのように、減っていきました。