2024/11/04 20:00~楽天市場で「楽天お買い物マラソン」がはじまりますね!
10月のマラソンが3回あったので、またかよ…という気持ちもありますが、必要なものはこの時に調達します。

「5と0の日」と「火・木曜日」がポイントアップ!

今回の買い物は11/05にやる予定です。

通常カードまたは楽天ゴールドカードを利用されている方は、「5と0の日」、いわゆる「五十日(ごとおび)」もポイント還元率が1 % 上がるので、あらかじめ欲しいものをリストしておいて、対象の日にまとめ買いするのがお勧めです。
楽天プレミアムカードというカードがあり、私はこのカードをずっと利用しています。
この楽天プレミアムカードの特典で「楽天市場コース」というものを選ぶと、火・木に買い物をすると1 %ポイント還元率が上がるのです。
通常カード・ゴールドカードと同じく「5と0の日」、いわゆる「五十日(ごとおび)」もポイント還元率が1%上がりますので、たまにある火・木曜日でかつ、「5と0の日」が楽天市場での買い物に最適な日なのです。
今回は、11/05が該当しますので!

ちなみに、楽天プレミアムカードを保有していて、「楽天市場コース」を申し込んでいる方は「5と0の日」ではなく火・木曜日を優先した方がいいです。というのも、「5と0の日」にもらえるのは期間限定ポイントであることに対し火・木曜日でポイントアップするポイントは通常ポイントだからです。私も基本的には火・木曜日を優先しているのですが、諸事情ありまして2024年は「5と0の日」を優先するようにしています。これは自営業独特の理由であって、一般的な楽天プレミアムカードユーザーでしたら、「5と0の日」よりも「火曜日・木曜日」を優先した方がよろしいかと。

損益分岐点をきちんと考える必要がありますが、楽天プレミアムカード、お勧めです!

[PR]



楽天お買い物マラソン 202411月前半

お買い物マラソンの心得

無駄づかいはしない

「安いから買う」というのは「安くなかったら買わない」ということなのですから。それは本当に必要なものなのですか?ということです。
いくらポイントがつくからといって、極力、無駄なものは買わないことが大事です。
ポイントを諦めて、お金を使わない方がトータルで手元にお金が残るからです。

「必要なものが安い」または「必要なものにポイントがつくから」買うというのが理想ですね。

価格比較をしっかり

複数あるショップの価格と納期を確認して、最安値または、納期と価格で納得できるところから購入することが大事です。
ポイントも考慮しつつAmazonとの価格比較もしっかりとしなければいけませんね。
以前、Amazonとの価格比較を怠ったところ、1500円くらい無駄なお金を遣ってしまいました。。。

どこかしらのサイトを経由して経済効果を高める

例えば、もし応援しているブロガーさんがいたとします。
その方が、楽天のアフィリエイトリンクを貼られているようであれば、そこ経由で購入して応援するのもいいかもしれません。ポイント還元なんていらないと思っていても、経済効果は作れますよね。
そういったものがない場合でもダイレクトに楽天市場にアクセスして買い物をするのはもったいないです。
以下の記事に、私が利用しているポイントサイトをまとめました。


当ブログもAmazonアソシエイトプログラムの参加者ですので、、、
[PR]
以下のアフィリエイトリンクを経由して、Amazonでお好きなものを購入いただくと、私に数%の売上が入ります。当ブログ経由で買い物をしていただけるとありがたいです!


食料品

タリーズ無糖カフェラテ

[PR]

いつも買うやつです。
これやめる位なら他のもの削る位に好きです。あと、デスクの上に置く飲み物は蓋つきが望ましいです。

ペットボトルお茶(ラベルレス)

[PR]

これもいつも買うやつです。
お茶は自分で煎れたらいいのですが、忙しいのでやりたくないです。
仕事がノッてきて、「お茶飲むか」って時にいちいち中断したくないですもの。同じく、デスクの上に置く飲み物は蓋つきが望ましいです。最近、ペットボトルが薄いやつにマイナーチェンジされたので、ゴミ捨てるときに潰すのが楽でとても良いです。

家具・家電

隙間収納

[PR]

キッチンの整理のためです。冷蔵庫と壁の間のスペースを有効活用しようと思いました。

Qrio Lock SL-2

[PR]

このQrio Lock、最高なんですよ。オートロックしてくれるので、例えば二日酔いで意識がもうろうとして家をでても施錠忘れの心配がありません。
現在も使っているのですが6年目なのですが、とうとう壊れました。オートロックがたまにされないのです。これは危険、ということで買い換えを決めました。
もう、オートロックが便利すぎてもうこれなしで生活できません。あと、アプリで合鍵を発行できるのも、かなりポイント高いです。例えば、友人に1日だけ合鍵を渡すとか。お勧めの家電です。

趣味

ウイスキーくじ

[PR]

このお店のウイスキーくじは、本当に良心的だと思っています。
末等(多口)で飲んでみたいウイスキーが、期間中にでたら買うと思います。

モンキーショルダー

[PR]

これは、ウイスキー好きの友人のお勧めです。来年から値上げするというニュースを見たので、値上げ前に買ってみようかと。

メジャーカップ

[PR]

メジャーカップ、もう一つ欲しくなりました。

妹夫婦向け

図鑑

[PR]

甥っ子向けに、月に1冊図鑑をプレゼントすると約束しています。 最終的に全部揃えばいいので、何から買うかはあまり気にしていないのですが、今回は「昆虫2」にしました。
小学館の図鑑NEOはドラえもんのDVDがついてるので、かなり良いらしいです。というか2歳にもなってない子どもに図鑑は重いですからね。「DVDだけ見せとけ」とも言っています。
図鑑や辞典は存在することが大事だと考えます。甥っ子たちが何かに興味を持ち調べようとする時に、信頼ができる情報ソースが存在しないのは大問題です。それを拡大した公共サービスが「図書館」なんですけど。
仮に、興味を持たなかった結果、一度も読まないものがあっても私は構わないと思います。甥っ子1号・甥っ子2号ともに、健やかに賢く育って欲しいものです。「甥っ子に何かしたい自分のため」に、妹夫婦を尊重しながら「自分に何ができるのか」を考えるている時が楽しくて仕方ないのです。あくまで自分のためですので、迷惑にさえならなければ、感謝なんかされなくていい。

仕事関連

書籍

仕事関連の書籍で読みたいのがあれば何か買うと思います。書名は非公開で。

ラクマ

ウイスキー

ラクマで、送料込み・定価以下で売っているウイスキーを見つけたら、買うと思います。いつの間にか、株主優待券は買い回りにカウントされなくなっていて、残念です。マクドナルドの株主優待券1000円ぶん買うと、時として1000ポイント以上ついたのに…。

まとめ

買い物にあたって大切なこと

  • 買う日にちを選んでポイントを最大化
  • 無駄使いをしない
  • 価格比較をしっかりとする
  • 経済効果を最大化させる
  • ラクマを有効活用する

期間限定ポイントの使い道

期間限定ポイントは、楽天市場での「ふるさと納税」に利用します。
楽天市場で楽天ポイントを使って、「お買い物マラソン」の時に「ふるさと納税」をすることによって、更にポイントがついて、という循環を意識しています。システム思考ですね。

10自治体を超えると確定申告が必要になるのですが、1000円ぴったりで返礼品なし・寄付のみふるさと納税もあります。
税金の前払いは無駄遣いではありません。
確かに、期間限定ポイントが1000ポイントあったとして、1000円ぶんの余計な買い物をするのは楽しみの一つかもしれません。
しかし買い回りのポイント倍率調整で「1000円ぶん、ポイントで税金払っておくか~」とやるのも手だと思います。私も、たまに「子ども食堂」の支援とかで1000円(ポイント)のふるさと納税をすることがあります。

ふるさと納税という行為に対してポイント付与を禁止するという通達があったようですが、まだ来年なので全然気にしなくていいと思います。

通常ポイントの使い道

楽天証券で投資信託を購入して、資産形成します。長く続けるとバカにならないですよ。
2019年1月から、投資先を「eMaxis Slim先進国株式インデックス」に決めて、淡々と、積立をしています。
楽天の通常ポイントは、新NISAの枠埋めにどうでしょう?ホント、ポイントはバカにしてはいけないですよ。

[PR]

[PR]

[PR]