関東は涼しくなってきました。

先日彼女と飲みに行ったとき、珍しく2時間縛りがなかったので痛飲してしまいました。翌日、なんとなくレシートを見たら、4時間で2人でハイボール20杯以上頼んでて、さすがに笑いました。その他、ビール、焼酎なども飲んでます。料理とあわせて、お会計22,000円也。
さすがにコスパ悪いので、その店では次からはウイスキーのボトル入れようと思います。コース予約したら飲み放題つけられたんだけど、コースが好きじゃないんですよね。その時に食べたいものを注文したいので。飲み放題単品で頼める店って、いい店少ないと思うのです。

というか、酒が強いとコスパ悪いことが多いです。どうやったら酒が弱くなるんだろう。

彼女とはマッチングアプリで出会ったのですが、彼女は「自分よりお酒の弱い人は嫌」だったそうで、一緒に飲みに行って自分より酒が弱い男はNGとしていたそうです。「その謎の縛りをなくせば、もっといい人はたくさんいたんじゃない?」、って何度か言いかけて、でもそれ言っちゃまずそうなので黙っています。

さて、秋と言えばサンマですね。塩焼きもいいのですけど、刺身で食べられる鮮度のものは刺身で食べたいです。骨は、骨せんべいにしてもらいました。
FullSizeRender

同じく、秋の味覚、もどり鰹のタタキ。酒がすすみますね。
FullSizeRender

どこ行っても頼む、だし巻き卵。
FullSizeRender

牛肉が食べたかったのでステーキ頼みました。最高です。
FullSizeRender



自炊もどきをはじめて、スーパーの弁当やフードデリバリーの頻度をメチャクチャ減らしてから、反動で外食がめっちゃ楽しみになってます。自分で作るものを食べたくない(笑)

[PR]