2024/08/04 20:00~楽天市場で「お買い物マラソン」がはじまりましたね!

今月は誕生月!五十日と火・木がポイントアップ!

今回の買い物は一部急ぐものを08/05と08/10にしました。

通常カードまたは楽天ゴールドカードを利用されている方は、「5と0の日」、いわゆる「五十日(ごとおび)」もポイント還元率が1 % 上がるので、あらかじめ欲しいものをリストしておいて、対象の日にまとめ買いするのがお勧めです。
楽天プレミアムカードというカードがあり、私はこのカードをずっと利用しています。
この楽天プレミアムカードの特典で「楽天市場コース」というものを選ぶと、火・木に買い物をすると1 %ポイント還元率が上がるのです。
通常カード・ゴールドカードと同じく「5と0の日」、いわゆる「五十日(ごとおび)」もポイント還元率が1%上がりますので、たまにある火・木曜日でかつ、「5と0の日」が楽天市場での買い物に最適な日なのです。
今月は、08/15および8/20がそれにあたりますが、お買い物マラソンの後半とはかぶらないと考えられます。というのも、盆休み時期に入り店舗のお休みを考慮しているのでしょう。例年、8月後半のお買い物マラソンは、マラソン自体なかったり、期間が極端に短いです。
おそらくその代わりに、9月前半、楽天スーパーセールを実施しているものと考えられます。

また、8月は私の誕生月です。今年で42歳になります。楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカード・楽天ブラックカード、要するに年会費のかかる楽天カードを利用していると、誕生月に楽天市場で買い物をすると、1 %ポイントがプラスされます。
マラソン開催中の誕生月、五十日、火/木のすべてを満たす日がもっともポイントが付くのですが、そんな都合よくはいきませんよね。

損益分岐点をきちんと考える必要がありますが、楽天プレミアムカード、お勧めです!

[PR]



楽天お買い物マラソン 202408前半

お買い物マラソンの心得

無駄づかいはしない

「安いから買う」というのは「安くなかったら買わない」ということなのですから。それは本当に必要なものなのですか?ということです。
いくらポイントがつくからといって、極力、無駄なものは買わないことが大事です。
ポイントを諦めて、お金を使わない方がトータルで手元にお金が残るからです。

「必要なものが安い」または「必要なものにポイントがつくから」買うというのが理想ですね。

価格比較をしっかり

複数あるショップの価格と納期を確認して、最安値または、納期と価格で納得できるところから購入することが大事です。
ポイントも考慮しつつAmazonとの価格比較もしっかりとしなければいけませんね。
以前、Amazonとの価格比較を怠ったところ、1500円くらい無駄なお金を遣ってしまいました。。。

どこかしらのサイトを経由して経済効果を高める

例えば、もし応援しているブロガーさんがいたとします。
その方が、楽天のアフィリエイトリンクを貼られているようであれば、そこ経由で購入して応援するのもいいかもしれません。ポイント還元なんていらないと思っていても、経済効果は作れますよね。
そういったものがない場合でもダイレクトに楽天市場にアクセスして買い物をするのはもったいないです。
以下の記事に、私が利用しているポイントサイトをまとめました。

食料品

タリーズ無糖カフェラテ

[PR]

いつも買うやつです。
これやめる位なら他のもの削る位に好きです。あと、デスクの上に置く飲み物は蓋つきが望ましいです。

ペットボトルお茶(ラベルレス)

[PR]

これもいつも買うやつです。
お茶は自分で煎れたらいいのですが、忙しいのでやりたくないです。
仕事がノッてきて、「お茶飲むか」って時にいちいち中断したくないですもの。同じく、デスクの上に置く飲み物は蓋つきが望ましいです。最近、ペットボトルが薄いやつにマイナーチェンジされたので、ゴミ捨てるときに潰すのが楽でとても良いです。

ブラックニッカ

[PR]

値上げしたので、スーパーで買うのをやめました。値段は変わらないので、ポイント考慮すると楽天で買った方が安いのです。

ホタテご飯のもと

[PR]

やっちまった。。。衝動買いです。だって、うまそう!って思ってしまって。

日用品

消臭力(特大)

[PR]

靴箱が匂うのでなんとかしたいため、特大サイズのものを買います。

消臭力(詰め替え)

[PR]

詰め替え用の補充です。

常備薬

置き薬の補充をします。

家具・家電

マットレス

[PR]

安い布団を長く使い過ぎて、もうペラペラなのです。
これ、3つ折りなんですけど分解して丸ごと洗えるのが素晴らしいと思いました。

ドライヤー

[PR]

家にドライヤーなかったんです。というのもドライヤーが必要ないくらいの短髪なので。ぶっちゃけ要らないと思うのですけど、彼女がうちに泊まりに来る時にドライヤーないと困るかもしれないから、安すぎず高すぎないものを買おうと思いました。

趣味

マンガ

[PR]

ゴリラーマン40を読み終えて、再び読みたくなりました。実家に全巻あったのですが処分されてしまったので。まとめ買いしてもいいのですけど、楽天のマラソンなどの度に買っていこうと思います。

仕事関連

書籍

仕事関連の書籍を買います。書名は非公開で。

ラクマ

株主優待券

ラクマで、株主優待券を買いました。
ラクマも買い回り対象でポイント還元率が合計で11 %になります。極端な話、1000円分の株主優待券を1000円で買っても、楽天市場の全買い物がポイントアップして、株主優待券にもポイントがつくので一切損はないのです。もちろん、よく使うところの株主優待券であることが前提ではありますが。
取り急ぎ、4000円分の株主優待券を3000円くらいで買って、さらにポイントつくのでとても得です。

まとめ

買い物にあたって大切なこと

  • 買う日にちを選んでポイントを最大化
  • 無駄使いをしない
  • 価格比較をしっかりとする
  • 経済効果を最大化させる
  • ラクマを有効活用して、よく利用する企業の株主優待券やギフト券などを狙う
    → パッと思いつくのが、SFPホールディングス(磯丸水産とか)やマクドナルド、大戸屋などですかね。サービスの価格とポイント還元、利用頻度で検討しましょう

期間限定ポイントの使い道

期間限定ポイントは、楽天市場での「ふるさと納税」に利用します。
楽天市場で楽天ポイントを使って、「お買い物マラソン」の時に「ふるさと納税」をすることによって、更にポイントがついて、という循環を意識しています。システム思考ですね。

10自治体を超えると確定申告が必要になるのですが、1000円ぴったりで返礼品なし・寄付のみふるさと納税もあります。
税金の前払いは無駄遣いではありません。
例えば、期間限定ポイントが1000ポイントあったとして、1000円ぶん、余計な買い物をするのも楽しみの一つかもしれません。
しかし買い回りのポイント倍率調整で「1000円ぶん、ポイントで税金払っておくか~」とやるのも手だと思います。私も、たまに「子ども食堂」の支援とかで1000円(ポイント)のふるさと納税をすることがあります。

ふるさと納税という行為に対してポイント付与を禁止するという通達があったようですが、まだ来年なので全然気にしなくていいと思います。

通常ポイントの使い道

楽天証券で投資信託を購入して、資産形成します。長く続けるとバカにならないですよ。
2019年1月から、投資先を「eMaxis Slim先進国株式インデックス」に決めて、淡々と、積立をしています。
楽天の通常ポイントは、新NISAの枠埋めにどうでしょう?ホント、ポイントはバカにしてはいけないですよ。

[PR]

[PR]

[PR]