不惑 in' Life

確かに四十にして惑わなくなったけど五十まで生きて天命を知る自信はないオッサンの思考回路

不惑 in' Life イメージ画像

2024年11月

2024/11/29(金) そろそろ12月だが、それほど寒さは感じない。どうなってんだ今年の気候は。 09:00起床、昨日飲みすぎて寝坊した寝たというか気絶したという方が正しいというのも、昨日届いた「鮭皮チップス」がうますぎたのだ。これを食べると、蒸発するように酒が減ってい
『反社会的カルト・商売っ気・Pontaパス』の画像

2024/11/28(木) 今日も暖かい。眠くなる… 05:00起床シャワー浴びて仕事月末なので事務メイン12:00-13:00昼食昨日の鍋にうどんをブチ込んだもの13:00 - 17:30仕事・佐川急便くる札幌出身のお客さんに厳選してもらったツマミセットが届くお客さんいわく「お前はぜったいにコレ
『高所得者優遇の政策・2000円以下で買える良酒』の画像

2024/11/27(水) 今日はちょっと暖かかったですね。 06:00起床惣菜パン食べるシャワー浴びて仕事旅行から帰ってきて翌日から仕事するのは、一気に現実に引き戻された感じがしてしんどい月・火とパフォーマンスが上がらなかったけどいい加減シャンとせねば12:00 - 13:00昼食
『旅行での地道なポイ活・お小遣い・AI生成画像』の画像

2024/11/24(日) 青森に1泊2日で旅行に行った続きです。関連記事: 青森センターホテル 温泉施設+ビジネスホテル+居酒屋という、ハイブリッドな営業スタイルの格安ビジネスホテル、青森センターホテルに泊まっています。朝6時に起きて、温泉に入りました。湯温が高くてあ
『ブッチャーズ・ジブリ・土偶(青森旅行②)』の画像

2024/11/23(土) 青森に旅行に行ってきました。2024年ちゃんと数えてませんが20日はまだ休んでません。そんな休日の1日のお話です。 関東の片田舎は快適な気温でしたが、青森はさすがに寒かったです。まだ11月ですし、関東の真冬よりは全然暖かいと感じました。 デッパツ
『火の玉ストレート・郷土料理(青森旅行①)』の画像

目次 はじめに 大阪都構想について なぜ大阪都構想が必要だと言われるのか 実現したらどうなるの? 都構想のメリット・デメリット デメリット メリット メリットともデメリットとも言えること
『まだ大阪都構想やるつもりなのか…。』の画像

2024年はなんとか仕事を失うこともなく、目論見通りに積立をすることができました。また、なんとか、2025年も今年と同じようにいく目処がついています。2026年は読めないなぁ…。先日、NISAや、クレジットカードで各証券会社で積み立てている投資信託の1月買付分の設定変更を
『2024年NISA振り返り、積立設定の見直しや計画』の画像

2024/11/23(金) 外気温の低さに対して、ボロマンションといえど気密性が高いため、屋内は快適 06:30起床シャワー浴びて仕事朝食は摂らず朝からトラブル12:00 - 12:30ローソン行く昨日の鍋にうどん、卵をブチ込んだもの13:00 - 21:30仕事なんとか乗り切る。これで年内に請け
『髪の毛ってなんで生えてくるの?・Pontaパス』の画像

2024/11/21(木) 肌寒いけど、昨日よりはよい。室温は相変わらず快適 06:00起床シャワー浴びて仕事朝食は摂らず12:00 - 13:00昨日の鍋に、もやし追加、そばをブチ込んで食べる13:00 - 20:00仕事20:00仕事切り上げ楽天ブラックフライデーで急ぐモノだけ発注そして晩酌。・鶏
『物語を飲む・ポピュリズム』の画像

2024/11/21 20:00~楽天市場で「楽天ブラックフライデー」がはじまりますね!ブラックフライデーと言いつつ、内容は「お買い物マラソン」と同一です。 「5と0の日」と「火・木曜日」がポイントアップ! 今回の買い物は急ぐものは11/21に、残りは11/25か11/26にやる予定です
『楽天ブラックフライデー(マラソン11月後半)はこれを買う!と思う』の画像

↑このページのトップヘ