2024/10/30(水) 外気温は肌寒いのでさすがに長袖。それに対して、室温は快適。 08:00起床朝食は摂らずに仕事。月末なので事務がメイン。私の仕事の前提となる工程が動いておらず、比較的暇。ただし、期限は変わらないので、後々にしわ寄せがくるのがわかりきっているのでげ
2024年10月
自分の強運が怖い(笑):ウイスキーくじの結果
楽天のマラソン終盤にまたウイスキーくじに参加しました。いつものこの店です。[PR] 末等(ハズレ)が知多(定価 6,600円 / 税込)だったんですよね。くじの価格も6,600+ 送料で、そう言えば知多ってちゃんと飲んだことないなって思って、よし!買うか、と。ちなみに知多も、最寄
数の論理
第50回衆議院選挙の結果、自民党・公明党が過半数を割ることになりました。個人的にはあまり良い結果であるとは思えません。日本共産党が案山子を大量に立てたのが原因の一つでしょう。「しんぶん赤旗」の2000万円スクープで自民党・公明党に強い逆風を吹かせたのは日本共産
そしてナイフを持って立ってた、そして、
いろんなことが思い通りに、なったらいいのにな。(THE BLUE HEARTS少年の詩より) 2024/10/27(日) 涼しくて素敵。 06:30 - 10:00起床・惣菜パン食べる・仕事・佐川急便くる ようやく防災食が届いた10:00 - ・投票行く 小選挙区は立憲、比例も立憲民主党・スーパー寄る11:0
投票日なので選挙にGO!大体は「翠」の話
この記事が公開される2024/10/27(日)は衆議院解散総選挙の投開票日です。期日前投票をすまされていないかたはぜひ、投票に行きましょう。Go to Vote!投票に行って、投票所の写真をアップして、アンケートに答えるとポイントがもらえるアプリがありますのでご紹介します。
明日(2024/10/27)は投票日です、選挙に行きましょう
この記事が公開される今日(2024/10/26)も期日前投票はできますし、投票日(2024/10/27)に投票所に行っても良いでしょう。きちんと選挙には行きましょう。投票に行って、投票所の写真をアップして、アンケートに答えるとポイントがもらえるアプリがありますのでご紹介します。
2024/10/24(木) auカブコム証券・Pontaパス・コーヒー豆ウイスキー・闇バイト
2024/10/24(木) 外気温・室温ともに涼しくてよい 07:00起床シャワー浴びて惣菜パン食べて仕事12:00 - 13:00昼食白米・納豆・豆腐・サバ缶13:00 - 仕事頭冷やしにローソン行く17:00仕事切り上げて晩酌。年に一度、ドラフトの日は仕事を早上がりすることにしています。・ドラ
楽天お買い物マラソン10月後半はこれを買う!かもしれない
2024/10/24 20:00~楽天市場で「楽天お買い物マラソン」がはじまりますね。今月のお買い物マラソンは、3回目。ペースが狂うので月2回、上限7000ポイントに戻していただきたいところです…。そしてあんまり買うものはありません。何も買わないかもしれません。 「5と0の日」
DIC川村記念美術館
千葉県佐倉市にある、DIC川村記念美術館に行ってきました。この美術館は、DIC株式会社(証券コード4631 旧社名が大日本インキ化学工業)が運営をしています。このDIC株式会社は、株主から経営や資産活用の効率化を求められており、特に赤字続きのこの美術館も2025年3月に休館
2024/10/21(月) 群青・紅茶ウイスキー・CS・晩酌
2024/10/21(月) 外気温・室温ともに快適。ようやく扇風機を使わずにいける。 06:30起床 着替えて彼女宅を出る朝食は摂らず下りとはいえ、ラッシュ時間の電車つらい08:30帰宅ギリギリでゴミ出すシャワー浴びる09:30仕事開始12:00 - 12:10昼食、惣菜パン12:10 - 18:00仕事